甲府東ロータリークラブ

沿革


2023~2024年度

会長:依田 光人

ガバナー補佐訪問
ガバナー公式訪問
入会セレモニー
会員増強例会
納涼家族例会(夜間) 於 ネオス・ミラベル
前年度決算報告・優良出席者表彰
創立35周年準備例会
新会員卓話 内藤会員 藤原一正会員
親睦ボウリング大会
財団米山担当例会 於:かいてらす 外部卓話 グリーバル補助金について 地区財団委員会副委員長 森田英貴様(浜松南RC)
地区大会(静岡)於:アクトシティ浜松
新会員卓話 原田康宏会員
財団米山担当例会 於:かいてらす 外部卓話 山梨県カーリング協会理事長 中澤信二様
ぽかぽかキャンプ 於:
職場訪問例会 於:サントリー白州蒸留所・七賢 レストラン臺民
外部卓話 甲府共立病院院長 小西利幸様
年次総会
年忘れ家族例会 於:ネオス・ミラベル
新年会・新年のご挨拶
ガバナー補佐訪問
創立35周年記念式典準備例会
外部卓話 日本銀行甲府支店長 浜野邦彦様
創立35周年準備例会 
創立記念例会
記念講演 ノンフィクション作家 小松 成美様
創立35周年記念式典準備例会
創立35周年記念式典リハーサル 
山梨第2グループIM 於:かいてらす
創立35周年記念式典
外部卓話 甲府市環境対策課
入会式 有井慎一様 野口一茂様
早朝例会 酒折駅前清掃
新年度準備フォーラム①
ガバナー補佐訪問
外部卓話 山梨大学大学教育・DX推進センター特任准教授 岡村 康弘様
新年度準備フォーラム②
年次総括
最終夜間例会(年次総括) 於:古名屋ホテル


2022~2023年度

会長:宮川 勇徳

ガバナー補佐訪問
入会式
会員増強例会
外部卓話 ㈱tryMam代表取締役社長 早川 亜希子様
納涼家族例会(夜間) 於 甲府記念日ホテル
前年度決算報告・優良出席者表彰
ガバナー公式訪問
内部卓話(田中会員 萩原祐基会員)
内部卓話(中込会員 中澤秀昭会員)
財団米山委員会 外部卓話 米山記念館理事 井上雅雄様 米山記念奨学委員会委員長 渡辺郁様
内部卓話(市川会員)
君津RC合同例会 於 ザロイヤルパークホテルアイコニック東京汐留
地区大会(静岡) 於 グランシップ/ホテルアソシア
奨学生親睦ボウリング大会 大丸パークレーン/湯殿館
内部卓話(河西会員)
年忘れ家族例会(夜間) 於 ネオス・ミラベル
青少年担当例会「ぽかぽかキャンプ」
年次総会
お正月を遊ぼう
新年会・新年のご挨拶
ガバナー補佐訪問
創立記念例会 創立25周年実行委員長 萩原勝会員 創立30周年実行委員長 小澤一昭会員
創立35周年準備例会 
外部卓話 衆議院議員 経済産業副大臣 中谷真一様
内部卓話 鮫田会員
山梨第2グループIM
外部卓話 ぽかぽかキャンプ代表 市川遥奈様
外部卓話 日本銀行甲府支店長 水野裕央様
お花見例会(ネオス・ミラベル)
会員増強例会・内部卓話 依田会員
酒折駅前清掃(早朝)
外部卓話 アクサ生命健康経営スペシャリスト
     エキスパートアドバイザー 阿部晋吾様
ガバナー補佐訪問
新年度準備フォーラム
内部卓話(中澤恵子会員)
新年度準備フォーラム
年次総括
最終夜間例会(年次総括)


2021~2022年度

会長:野澤 英彦

ガバナー補佐訪問
役員挨拶②
会員増強例会
前年度決算報告・優良出席者表彰
内部卓話 数野会員
ガバナー公式訪問(甲斐RC合同)
外部卓話 社会福祉法人山梨立正光正園 齊藤 由香様
外部卓話 米山記念奨学生 オウ イエンさん
飢餓例会 内部卓話 五味会員
新会員卓話 君島会員
内部卓話 塚原会員
青少年担当例会 ぽかぽかキャンプ
内部卓話 高野会員
年忘れ家族例会(夜間) 於 ホテル談露館
年次総会
卓話 杉田会員・市川雄一様、遥奈様「ぽかぽかキャンプ活動報告」
お正月を遊ぼう
ガバナー補佐訪問・新年会
新年のご挨拶 萩原会員
(青少年担当例会(第17回バトミントン大会)中止)
内部卓話 高野会員 数野会員
外部卓話 日本銀行甲府支店長 水野 裕央様
内部卓話 山村会員
お花見例会(昼間)
会員増強例会・内部卓話 宮川会員
君津ロータリークラブ創立50周年記念式典参加
ガバナー補佐訪問
地区大会(山梨)
内部卓話 萩原勝会員
新年度準備フォーラム
年次総括
夜間例会(年次総括)


2020~2021年度

会長:望月 幸徳

ガバナー補佐訪問
納涼家族例会(夜間)
会員増強例会
前年度決算報告・優良出席者表彰
内部卓話 相原会員 中澤(恵)会員
十郎川緑地公園清掃(昼間)
内部卓話 窪川会員 後藤会員
ガバナー公式訪問(甲府東単独)
リモート準備例会
財団米山担当例会 内部卓話 杉田会員
内部卓話 遠藤会員
甲府北RC合同 青少年担当例会(ぽかぽかキャンプ)
オンライン例会
年忘れ家族例会(夜間)
年次総会
外部卓話 健康科学大学看護学部教授
山梨県参与兼知事政策補佐官 藤井 充様
新年会 新年のご挨拶 数野会員
青少年担当例会(第16回バトミントン大会)
創立記念例会 クラブフォーラム
外部卓話(日本銀行甲府支店長)水野 裕央様
会員増強例会(新会員卓話4名)
お花見例会(昼間)
内部卓話(年男)天野会員 金井会員
君津(姉妹クラブ)合同例会
内部卓話 鮫田会員
新年度準備フォーラム
ガバナー補佐訪問
地区大会(4名参加他はリモート参加)
新年度準備フォーラム
年次総括
夜間例会(年次総括)


2019~2020年度

会長:藤原 正彦

ガバナー補佐訪問 入会式(中屋 章様)
納涼家族例会
前年度決算報告・優良出席者表彰
市民公開講座・エンドポリオキャンペーン
ガバナー公式訪問例会
新特別休会(16日祝日)
新入会員卓話(天野会員・中屋会員)
君津RC合同例会 米山梅吉記念館訪問と職場訪問
外部卓話 米山記念奨学生 レー・ティー・キム・ニーさん
親睦ボーリング大会(夜間例会)
内部卓話(由井会員・丸山会員)
地区大会
飢餓例会
複数クラブ合同奉仕事業 甲府北RC合同例会~ぽかぽかキャンプ2019~
大塚良重の一人語り 梅吉DVD勉強会
年忘れ家族例会
外部卓話 梶原 宏之様「スポーツを通じた人づくり・地域振興」
甲府北RC合同奉仕事業「第9回 お正月をあそぼう」
新年会 新年のご挨拶 古屋初代会長
年男あいさつ 萩原 勝会員
ガバナー補佐訪問
外部卓話 日本銀行甲府支店長 三木 徹様「2020年県内景気の見通しと動行」
甲府東RC杯第15回山梨オープンジュニアバトミントン大会
創立記念例会
外部卓話 山梨大学准教授 小松 志朗様「中東における大国間の協調と対立:イラン、イラク、シリアでいま何が起きているのか」


2018~2019年度

会長:岸本  務

納涼家族例会(於 ホテル談露館)
ガバナー補佐訪問
前年度決算報告・優良出席者表彰
山梨第2グループIM(於 コラニ―文化ホール)
ガバナー公式訪問例会(甲府東・甲斐合同)
早朝例会 酒折駅前清掃
外部卓話 2620地区公共イメージ向上委員会 委員長 奥脇 芳弘様
外部卓話 米山記念奨学生 レー・ティー・キム・ニーさん
親睦ボウリング大会(夜間例会) 大丸パークレーン・湯殿館
地区大会(於 甲府富士屋ホテル)
飢餓例会
内部卓話 山村会員
30周年担当例会 内部卓話 30周年特別委員会 小澤委員長
地区補助金事業「特別支援学級の子供達とツリークライミングを楽しむ宿泊自然体験」(於 みのぶ自然の里)
外部卓話 社会福祉法人 燐生会 理事長 中込 敏様
年忘れ家族例会(夜間)(於 甲府富士屋ホテル)
新年のご挨拶 古屋忠彦会員
外部卓話 甲府市開府500年事業課 田村 邦彦様
内部卓話 会員増強・維持委員会委員長 藤原会員
年男卓話 鶴岡会員 野口会員
外部卓話 日本銀行甲府支店長 長江 敬様「県内景気の見通しと同行」
甲府東RC杯第14回山梨オープンジュニアバドミントン大会(於 山梨学院 古屋記念堂)
創立記念例会 クラブフォーラム
30周年記念事業「雨水プロジェクト」でのバングラデシュ視察報告
入会式 天野 栄治様  新入会員卓話 鮫田会員
新入会員卓話 斉藤会員
飢餓例会
クラブフォーラム(討論会)
職場訪問例会 公益財団法人モラロジー研究所
観光場所 題経寺(柴又帝釈)
創立30周年記念式典準備例会(リハーサル)
創立30周年記念式典 於 岡島ローヤル会館
ガバナー補佐訪問(第2回目)


2017~2018年度

会長:饗場 紀仁

ガバナー補佐訪問
納涼家族例会(於 古名屋ホテル)
ガバナー公式訪問(甲府東・甲斐合同)
前年度決算報告・優良出席者表彰 新入会員卓話(金井会員)
入会式 鶴岡様
内部卓話 塚原会員 近野会員
早朝例会 酒折駅前清掃
甲府東RC将棋大会(於 山梨学院大学)
新入会員卓話 鶴岡会員
外部卓話(地区ロータリー財団委員会 小林様 (甲府北RC))
親睦ボウリング大会(夜間例会)ボウリング大会:大丸パークレーン 例会:湯殿館
地区大会(於 焼津文化会館)
地区補助金事業 ツリークライミング(於 富士川町富士川町ふるさと自然塾キャンプ場)※17日→18日に変更
内部卓話 高野会員 杉田会員
第6回甲府東RCジュニアバドミントン教室 於 甲府市立甲府商業高等学校
外部卓話「甲府開府500年について」(甲府市企画部記念事業室開府500年事業課長 田村邦彦様)
年忘れ家族例会(夜間) 於 レストランバーアルフィー
新年会 内部卓話 古屋会員 「年頭所感」
年男卓話 野澤会員
ガバナー補佐訪問
年男卓話  小林会員
甲府東RC杯第13回山梨オープンジュニアバドミントン大会 於 緑が丘スポーツ公園体育館
山梨第1分区IM 於 甲府富士屋ホテル
創立記念例会
外部卓話 宮塚コリア研究所代表 宮塚 利雄様
飢餓例会  内部卓話 小澤会員
内部卓話 萩原会員「平成30年度事業継承税制改正、相続税、節税について」
君津RC合同例会~お花見と屋形船~ 屋形船 濱進(船上にて)
職場訪問:サントリー㈱武蔵野ビール工場
お花見例会(於 小瀬スポーツ公園)
外部卓話 フラワーデザイナー せいか様
外部卓話 日本銀行甲府支店 支店長 長江 敬様
外部卓話 永井 学県議(甲斐RC会長)「山梨県議会の今」
外部卓話 NPOスペシャルオリンピックス日本・山梨 理事長 舩木 上次様
理事ファンドレイジング 深澤 宏美様「障害者スポーツについて」
ガバナー補佐訪問


2016~2017年度

会長:塚原 国利

内部卓話2名 饗場会員、依田会員
ガバナー公式訪問例会(甲府シティRC、甲斐RCと合同)(於 ホテル談露館)
納涼家族例会(於 アピオ)
外部卓話 一蓮寺 ご住職 河野 憲様  米山記念奨学金贈呈
前年度決算報告・優良者出席者表彰  内部卓話 浅川会員、山村会員
外部卓話 甲府市移住、定住コンシェルジュ 成澤 治子様
外部卓話 NPO法人災害防災ボランティア 代表 山下 博史様
内部卓話(板山会員・小澤会員)
早朝例会 酒折駅前清掃(山梨学院保護者と合同)
甲府東RC基金担当例会 内部卓話 数野会員
外部卓話 バドミントン協会      副会長 岩下 一雄様
     バドミントン協会小学生連盟 理事長 志村 和雄様
職場訪問例会 訪問先 山梨日日新聞社新聞印刷センター
ガバナー補佐訪問
内部卓話 岸本会員、望月会員
親睦ボウリング大会(夜間例会)ボウリング大会:大丸パークレーン 例会:湯殿館
「甲府市における雨水利用の普及、促進活動」の実施(於 甲府市環境センター)
内部卓話 小澤会員
外部卓話 「市町村の財政」山梨県総務部市町村課財政担当
副主査 岡田 英之様  主事 天野 雅士様
内部卓話 小林会員、宮川会員
バドミントン教室(於 甲府市総合市民会館)
年忘れ家族例会(於 西洋料理 さくら庵)
新年例会 パスト会長挨拶(高野会員、数野会員、坂本会員)
外部卓話 日本銀行甲府支店 支店長 竹内 淳様
内部卓話 小松会員
内部卓話 小宮山会員、藤原会員
甲府東RC杯第12回山梨オープンジュニアバドミントン大会(於 緑ヶ丘スポーツ公園体育館)
創立記念例会 ガバナー補佐訪問 古屋初代会長卓話
内部卓話 五味会員
飢餓例会 内部卓話 中沢会員
君津RC創立45周年記念式典参加(於 ホテル千成)
夜間例会(於 おたやん)
お花見例会(於 小瀬スポーツ公園)
山梨県労働委員会事務局 主査 林 朝子様  副主査 中嶋 秀也様
山梨地区合同IM参加(於 アピオ)
内部卓話 志村会員、野澤会員
内部卓話 三田会員
ガバナー補佐訪問 内部卓話 野志会員、野口会員
外部卓話「最近の消費者トラブルの事例と対処法」山梨県県民生活センター相談・啓発スタッフ 主幹 荻野 三穂様
年次総括(夜間例会)


2015~2016年度

会長:山村  桂

ガバナー補佐訪問
納涼家族例会(於 ボンマルシェ)
外部卓話 山梨大学名誉教授 花岡 利幸様
外部卓話 井上 雅雄パストガバナー
外部卓話 甲府市教育部長 数野 雅彦様
外部卓話 アクサ生命保険㈱ 金子様
早朝例会 酒折駅周辺清掃(山梨学院保護者と合同)
外部卓話 「正しいラジオ体操について」
山梨県体操協会副会長・山梨県ラジオ体操協会理事長 岡部 和子様
市内8クラブ合同ガバナー公式訪問(於 甲府富士屋ホテル)
親睦ボウリング大会 大丸パークレーン 例会:湯殿館
2620地区大会(於 甲府富士屋ホテル)
未来の夢計画事業例会「甲府市における雨水利用の普及、促進活動」 甲府市リサイクルプラザ
外部卓話 ㈱サドヤ 顧問 萩原健一様
外部卓話 地区米山記念奨学委員会委員長 雨宮 哲也様
年忘れ家族例会(於 甲府富士屋ホテル)
外部卓話 日本銀行甲府支店 支店長 谷口 文一様
ガバナー補佐訪問
職場訪問例会 奥湯村温泉 紅椿の湯
山梨第一分区IM(於 フルーツパーク富士屋ホテル)
甲府東RC杯第11回山梨オープンジュニアバドミントン大会 小瀬スポーツ公園体育館
創立記念例会 外部卓話「環境活動推進について」 山梨県森林環境部森林環境総務課環境活動推進担当 山形 信寛様
外部卓話 穴切大神社 宮司 秋山様
外部卓話 富士川町特別支援教育野外活動を支援する会 事務局長 秋山 貢様
飢餓例会 内部卓話「雨水利用について」小澤 一昭会員
お花見例会 小瀬スポーツ公園 体育館レストラン
外部卓話 山梨環境カウンセラー協会 会長 石井 迪男様 
外部卓話 ミートデリ おおた 社長 多田 勝様
クラブ広報担当例会
外部卓話 山梨県産業文化研究所 坂本 宏様
君津ロータリークラブ合同例会 例会:浅草ビューホテル
浅草神社(三社様) 相撲観戦(両国国技館)
ガバナー補佐訪問
外部卓話 「おばあさんの子抱き土偶について」 小野 正文様
外部卓話 公益社団法人 やまなし観光推進機構 専務理事 石原様
年次総括 (夜間例会)


2014~2015年度

会長:小澤 一昭

網倉ガバナー補佐訪問
前年度決算報告、優良出席者表彰
納涼家族例会(夜間例会)
バドミントン教室(青少年委員会担当例会)
早朝例会 酒折駅前清掃、ローバー隊合同清掃
甲府東ライオンズクラブとの合同例会
職場訪問例会 見学場所:日本銀行甲府支店
外部卓話 地区ロータリー財団委員会委員 小林聰一郎様(甲府北RC)
外部卓話 村瀬 誠様「天水活用最前線−東京スカイツリー、富士山そしてバングラデシュ」
親睦ボウリング大会
RI2620地区大会(浜松)
外部卓話 NPO 法人フードバンク山梨 米山けい子様
外部卓話 米山奨学生 陳 天鵬様・ファン・ティータン・ホア様
年忘れ家族例会
新年例会 内部卓話 饗場会員・望月会員
飢餓例会 内部卓話 宮川会員
外部卓話 日本銀行甲府支店 支店長 伊野 彰記様
網倉ガバナー補佐訪問
創立記念例会 甲府東RC杯第10回山梨オープンジュニアバドミントン大会
外部卓話 シンガーソングライター 岩崎 けんいち様
山梨第1分区IM
外部卓話 山梨県小学生バドミントン連盟 金子 寛会長
お花見コミュニケーション例会
外部卓話 「健康とスポーツ」 中澤 孝次様
君津RC合同例会(於 横浜中華街)例会:四五六菜館 見学場所:YOKOSUKA軍港めぐり・中華街(自由散策)
外部卓話「桃太郎主義幸福論」ソニー生命保険㈱トータル・ライフ・コンサルタント 山地 渉様
網倉ガバナー補佐訪問
夜間例会 第一回新年度準備フォーラム
外部卓話 「コミュニケーション能力なくしてビジネスの成功なし」エフエム甲府相談役 川崎 博様


2013~2014年度

会長:板山 和正  幹事:塚原 国利

2620地区ガバナー公式訪問、アシスタントガバナー訪問
外部卓話(山梨学院大学ローバー隊活動報告)
ジュニアバトミントン教室の開催(於 御坂体育館)
早朝例会、酒折駅前清掃(ローバー隊と合同作業)
外部卓話(山梨県小学生バトミントン連盟会長金子寛様)
未来の夢計画準備(未来の夢計画の説明 中澤龍雄会員)
職場訪問(甲府市役所見学)
アシスタントガバナー訪問
米山奨学生交換留学生親睦ボーリング大会
米山財団未来の夢計画実行(山城地区健康の集い)(於 小瀬)
外部卓話(輝いて生きる 永照寺住職吉田永正様)
数野アシスタントガバナー卓話(数野雄次会員)
外部卓話(NHK朝の連続ドラマ 花子とアン 甲府市観光課様)
IM準備例会、クラブアツセンブリー
外部卓話(今年の日本経済、山梨県経済の展望 日銀甲府支店長 伊野彰記様)
創立記念例会 第9回山梨オープンジュニアバトミントン大会
飢餓例会、アシスタントガバナー訪問
外部卓話(更生保護 甲府保護観察所村木康弘様)
25周年とIMの開催について(板山和正会長.坂本政彦会員)
山梨第一分区IM(於 コラニーホール)
夜間例会 温泉とお花見例会 於 湯殿館(宮川会員)
数野アシスタントガバナー訪問 内部卓話(近野浩士会員)
クラブ広報委員会担当例会 外部卓話(石川.ピッカリー)
25周年記念事業準備例会 於.山梨学院大学
25周年記念事業例会 於.山梨学院大学
外部卓話「本岩孝之様」


2012~2013年度

会長:杉田 宗利  幹事:饗場 紀仁

新入会員卓話(馬場清会員 宮川勇徳会員)
外部卓話(山梨学院大学ローバー隊活動報告)
職場訪問(葡萄酒本舗シャンモリワイナリー見学)
2620地区ガバナー公式訪問 (甲府東 甲府 甲府城北 甲斐合同)
交換留学生親睦ボーリング大会
早朝例会.酒折駅前清掃.ローバー隊と合同作業
RI2620地区大会(於.甲府富士屋ホテル)
外部卓話(山梨県小学生バトミントン連盟志村理事長様)
外部卓話(山梨県経済の現状と今後の見通し 日銀甲府支店長 前川瑞穂様)
創立記念例会 第8回山梨オープンジュニアバトミントン大会
外部卓話(食生活と健康のアドバイス 斉藤洋子様)
外部卓話(世界遺産登録 山梨県世界遺産推進課山岸正宣様)
外部卓話(リニア中央新幹線開通に伴う山梨の将来像 溝口秀雄様)
山梨第一分区IM(於 アピオ)
落語例会 初代三枝亭二郎


2011~2012年度

会長:志村  敬  幹事:小沢 一昭

新入会員(4名)森隆之君、成田誠君、馬場淳君、近野浩士君の入会式並びに歓迎会
職場訪問 ギネスブックに載る日本最古の西山温泉慶雲館を訪ねる
卓話 (株)西山温泉 第12代深沢雄二社長
市内8クラブ米山奨学生、山梨学院大ローバー隊招待
親睦ボーリング大会 於大丸パークレーン
早朝例会 JR酒折駅前の清掃作業をローバー隊と実施
「ジュニアバドミントン教室」の開催 於甲府総合市民会館
外部卓話 日本銀行甲府支店長 松本順丈様「今年の経済は…」
甲府東RC杯第7回山梨オープンJrバドミントン大会開催(甲府総合市民会館)
君津RC創立40周年記念式典へ表敬訪問
甲府東RC定款・細則・その他規則の改定
お花見コミュニケーション例会 於小瀬スポーツ公園
外部卓話 「鳥もつ煮 甲府を元気に」 甲府鳥もつ隊 山本和弘様 川又勝浩様
米山奨学生の受入れ(中国 呉茵さん:山梨英和大学生)


2010~2011年度

会長:中沢 静雄  幹事:饗場 紀仁

外部卓話 「県バドミントン協会の概況と小学生連盟の現状について」
山梨県バドミントン協会小学生連盟会長 金子 寛様
外部卓話 「いま思うこと」:萬松山清澤寺住職 国守清響様(甲府城北RC)
内部卓話 “故郷・山梨の誇り”のために:山梨学院大学学長 古屋忠彦様(甲府東RC)
市内8クラブ交換留学生、米山小学生招待ボーリング大会
外部卓話 「ロータリー財団月間にあたり」:地区ロータリー財団委員会小委員会 深沢由美子様(甲斐RC)
甲府シティRC、甲府城北RCと3クラブ合同例会
講演「山梨のワインについて」:山梨大学ワイン化学研究センター長 柳田藤寿様
外部卓話 日本銀行甲府支社長 松平順丈様「今年の経済展望」
甲府東RC杯第6回山梨オープンJrバトミントン大会開催(総合市民会館)
外部卓話 「未来の荒川をつくる会」について:NPO法人「未来の荒川をつくる会」会長 松葉 惇様
外部卓話 「2012〜'13年度ガバナーを努めるにあたり」
RI2620地区ガバナーエレクト髙野孫左ヱ衛門様(甲府RC)


2009~2010年度

会長:堀内 利彦  幹事:五味 和男

新世代委員会 山梨学院大ローバー隊に制服贈呈
職場訪問 道志川温泉「紅椿の湯」(堀内会員経営)
市内8クラブ交換留学生、米山奨学生との親睦ボーリング大会
外部卓話 地区R財団委員会 曽根真人様「ロータリー財団月間にちなんで」
外部卓話 日本銀行甲府支店長 松平順丈様「今年の景気は」
甲府東RC杯第5回山梨オープンJrバトミントン大会開催
外部卓話 「金融の話」経営コンサルタント 雨宮哲也様
帰国報告 元ロータリー財団奨学生 伊藤千鶴様(スタンフォード大学)
サッカー観戦 ヴァンフォーレ応援例会


2008~2009年度

会長:小松 茂仁  幹事:浅川 有人

米山奨学生 梁國威さん(中国・山梨学院大学大学院生)新年度受入
外部卓話「いきいきと生きる」日蓮宗常徳寺住職 小林是綱様
国際奉仕ビデオ「甲府城北RC・ラオス学校支援記録」購入へ協力
外部卓話「実践は最大の説得力—結果こそ現実—」 
山梨掃除に学ぶ会代表世話人 山梨県企画部参事 清水徹様
早朝例会「舞鶴城公園の清掃活動」
市内8クラブ交換学生米山奨学生招待親睦ボーリング大会開催 於 大丸パークレーンズ
RI2620地区大会にて3部門の表彰
会員増強拡大大賞
ロータリー財団に会員全員100ドル寄付
外部卓話「2009年の経済見通し」 日本銀行甲府支店長 金田一弘雄様
君津ロータリークラブと合同例会  於石和常磐ホテル
創立20周年記念式典挙行 於山梨学院40周年記念館

◎創立20周年記念事業

姉妹クラブ締結 君津RC締結式

甲府東RC杯第4回山梨オープンJrバトミントン大会開催
創立20周年記念事業として関東近県選手も競技参加
於小瀬スポーツ公園競技場
参加スポーツ少年団(県内)8少年団、近県スポーツ少年団
出場選手(近県含む)290名
エキジビジョン小椋・潮田選手(通称オグシオ組)招へい 模範試合
記念講演「私達と北京オリンピック」:バトミントン選手オグシオ組潮田玲子選手
JR酒折駅前整備事業に協力(防犯カメラ設置)
米山記念奨学会・米山梅吉記念館に寄付
山梨学院ローバー隊発団15周年記念品贈呈
山梨学院大学付属中学・高校ボランティア部の活動支援


2007~2008年度

会長:三神 茂  幹事:塚原 国利

卓話 YMCA青少年キャンプへの協賛について
山梨YMCA総主事 大和田浩二様

卓話 「財団寄付の用途」パストガバナー井上雅雄様

市内8クラブ交換学生、米山奨学生招待親睦ボーリング大会
於大丸パークレーンズ
卓話「2008年の経済展望」日本銀行甲府支店長 金田一弘雄様
卓話「リニア中央エクスプレス早期実現」
山梨県企画部リニア交通課長補佐 小宮山幹夫様
甲府東RC杯 第3回山梨オープンJrバトミントン大会開催
於甲府市総合市民会館 山の都アリーナ 参加スポーツ少年団9団体 出場選手105名
外部卓話「タイ王国ウポンラーチャタニーに留学して」
元ロータリー青少年交換学生 赤池さゆり様
臨時総会 CLP実施に伴い「甲府東ロータリークラブ運営に関する内規」
「甲府東ロータリークラブ基金準則」の改正を承認
君津RCと合同例会 身延山久遠寺参詣と下部温泉にて例会
外部卓話「マスメディアからクロスメディア時代へ」
—コミュニティFMの可能性に挑戦—(株)エフエム甲府常務 川崎博様


2006~2007年度

会長:萩原  勝  幹事:志村  敬

米山奨学生 羅佳さん(中国・山梨大学医学部在学)新年度受入
市内8クラブ交換学生米山奨学生招待親睦ボーリング大会:於大丸パークレーンズ
職場訪問 日本銀行甲府支店の見学
卓話 「甲斐の国風林火山博」について 実行委員会専務理事 入倉 要様
甲府東RC杯第2回山梨オープンJrバトミントン大会開催
於甲府市総合市民会館「山の都アリーナ」
参加スポーツ少年団9団体、出場選手123名
君津RCと合同例会 君津RC創立35周年記念式典に参加
山梨第一分区IM参加 ホスト石和RC
テーマ「となりの国と如何につきあうか」 拓殖大学学長 渡辺利夫先生
甲府RCと合同例会  映画鑑賞 於甲府武蔵野シネマ5
卓話「富士山を世界遺産に」 RI2620地区社会奉仕委員長 三嶋豊造様
外部卓話「信玄公正室三条夫人のお人柄」円光院住職 武田浩而様


2005~2006年度

会長:坂本 政彦  幹事:山村 桂

富士山清掃、青木ヶ原樹海遊歩道清掃に参加
市内8クラブ交換留学生、米山奨学生との交歓ボーリング大会
12/2〜1/15 “光のピュシス2005”〜イルミネーションin甲府舞鶴城〜協賛
県立中央病院に閲覧図書の贈呈
外部卓話 日本銀行甲府支店長 飯野裕二様 「新年の経済展望」
外部卓話 甲府地検検事正 川崎和彦様 「国民裁判員制度について」
甲府東RC杯第1回山梨オープンJrバトミントン大会開催
於甲府市総合市民会館「山の都アリーナ」
参加スポーツ少年団8団体 出場選手120名
職場訪問 東京電力(株)葛野川発電所の見学
甲府RCと合同例会映画鑑賞 於甲府武蔵野シネマ5
友好クラブ君津RCと合同例会 27名来訪「信玄公まつり」参加
特別養護老人ホーム春風寮に大型洗濯機寄贈
山梨県立博物館の研修参観
外部卓話 元読売巨人軍コーチ荒川博様「王との出会い」


2004~2005年度

会長:三枝 茂夫  幹事:中沢 龍雄

甲府東RCより本年度第1分区ガバナー補佐として高野領二会員が任命された
市内8クラブの米山奨学生、交換留学生を招待し恒例の親善ボーリング大会を開催 (H16.9.24)
10月1日(金)友好クラブ君津RCのご斡旋で君津市の新日本製鐵(株)君津製鉄所を職場訪問、所内を見学させて頂いた。
なお当日、君津RCを訪問、合同例会を開催しました。
3月6日 ロータリー創立100周年記念行事として山梨第1.2.3分区合同のIMが開催され、山梨交響楽団による記念コンサートが一般市民も招待して盛大に開催された(県民文化ホール)
甲府市特別養護老人ホーム春光園に「おしぼり加温器」を寄贈 (H17.3.25)
甲府市特別養護老人ホーム「桜井寮」に車椅子3台を寄贈 (H17.5.13)


2003~2004年度

会長:数野 雄次  幹事:杉田 宗利

◎創立15周年記念例会・式典

(時:2004年2月22日 場所:岡島ローヤル会館)

〈記念事業〉

君津RC(千葉県)と友好クラブ締結
山梨県立中央病院と市立甲府病院に車椅子寄贈
ロータリー財団並びに米山記念奨学会・米山梅吉記念館寄付
ボーイスカウト甲府第12団ローバー隊発団10周年記念品贈呈
大阪で開催されたIR国際大会に例会変更しての出席
職場訪問は京都西本願寺御影堂修復工事を視察見学
外部卓話の充実を図る為12名のスピーカーを実施
甲斐RCと合同お花見コミュニケーション例会実施
米山奨学生羅瑞星さん(マレーシア・山梨学院大学)の受入れ


2002~2003年度

会長:進藤 博久  幹事:今井 敏之

職場訪問「小布施」 街づくりの見学
甲府市内8クラブ米山奨学生交流会主催
市内8クラブ留学生・奨学生・ボーイスカウト交流ボーリング大会
例会:外部卓話日立建機社長「カンボジア地雷撤去」
市立甲府病院へ車椅子の寄贈(継続事業)
甲府駅北口緑化事業アジサイの植栽(継続事業)
オイスカ山梨事業参加・甲府市北部針葉樹→広葉樹計画(千本)
桜・つつじ・アジサイ植栽およびその後の下刈り等手入れ
県立中央病院寄贈分図書の寄付受付


2001~2002年度

会長:大澤 良一  幹事:萩原  勝

創立15周年準備特別委員会設置
2002年度青少年交換学生 SAKON LEELA-A-PIRADEE君 受入れ
米山奨学生 王威さん(中国・山梨学院大学生)受入れ
「ロータリーさくらの森」造成8RC合同事業参加
職場訪問「ファナック」(忍野村)
県立中央病院へ図書寄贈


2000~2001年度

会長:磯部 直幸  幹事:三神  茂

職場訪問「東京ドーム施設」見学
市内8RC交換学生・米山奨学生交歓ボーリング大会
敷島緑陽園訪問交流会
プレ全国植樹祭参加・(第1分区IM併催)
市立甲府病院へ車椅子寄贈


1999~2000年度

会長:植田 眞次  幹事:小松 茂仁

市内8RC交換学生・米山奨学生交歓ボーリング大会
職場訪問「サントリー山梨ワイナリー」視察
舞鶴城公園周辺清掃奉仕
クラブ初めての交換学生中沢美佳さん送り出し
クチンジャヤRC表敬訪問団送り出し


1998~1999年度

会長:橘田 正彦  幹事:進藤 博久

職場訪問「東京電力葛野川発電所」
舞鶴城公園周辺清掃
R財団ジャパンプログラム奨学生ジミーチョ君受入
R財団特別奨学生金岩君受入
「敷島緑陽園」訪問交流会

◎創立10周年記念例会・式典

(時:1999年2月11日 場所:岡島ローヤル会館)

〈記念事業〉

甲府東RCの歌制定
クチンジャヤRCと姉妹クラブ締結式
JR酒折駅前時計台寄贈


1997~1998年度

会長:高野 嶺二  幹事:板山 和正

市内7RC交換学生・米山奨学生との親睦ボーリング大会
RI5030地区GSEメンバーの歓迎例会とホームステイ接待
職場見学「リニアモーターカー実験線」
県立中央病院へ書架・書籍の寄贈
姉妹クラブ候補「クチンジャヤRC」初訪問
敷島緑陽園」訪問、交流懇親バーベキュー大会実施


1996~1997年度

会長:天野袈裟富  幹事:坂本 政彦

米山奨学生受入(台湾、廖 敏恵:山梨学院大学生)
職場訪問「山梨中央銀行資料館」視察
市内7RC交換学生・米山留学生との親睦ボーリング大会
市内7RC共同継続事業(最終年度)“昇仙峡グリーンガード作戦”への参加
知的障害者施設「敷島緑陽園」訪問懇親バーベキュー大会及び記念植樹


◎RI2620地区山梨第一分区IMホスト

時 :平成9年3月2日
場所:山梨学院大学 クリスタルタワー館
特別講演
“ 国際社会における日本の役割 ” -歴史から何を学ぶべきか-
講演者 外務省経済協力民間援助支援室長 五月女 光弘氏
10周年記念事業計画準備 JR酒折駅前 時計台設置の為の土地契約


1995~1996年度

会長:由井  元  幹事:福原  正

米山奨学生の受入(台湾、朱 春信)
市内7RCの共同継続事業“昇仙峡グリーンガード作戦”への参加
ボーイスカウト 山梨学院大 ローバー隊への支援
市内7RC交換学生・米山留学生との親睦ボーリング大会
職場訪問「トヨタ自動車」見学


1994~1995年度

会長:新田 啓喜  幹事:小池  愃

米山奨学生の受入(台湾、朱 春信)
ボーイスカウト 山梨学院大 ローバー隊への支援
甲府市内7RC共同継続事業(参加)
“昇仙峡グリーンガード作戦”
昇仙峡の松くい虫防除への参画


1993~1994年度

会長:依田迪比古  幹事:数野 雄次

◎創立五周年記念式典

(時:1994年2月11日 場所:岡島ローヤル会館)

〈記念事業〉

甲府市制百周年記念事業基金へ寄付
県・市・商工会議所へ教材用ビデオテープ“21世紀の都市化”を寄贈
優良従業員表彰(会員2事業所)
社団法人ボーイスカウト山梨連盟甲府第12団、山梨学院大学ローバー隊発団式
十郎川をきれいにする会への特別寄付
ロータリー財団と米山記念奨学会に寄付
米山奨学生受入(台湾、膨思淵君:山梨大学学生)
中国成都市技術研修生との交歓会
タイ植林フォーラムへの協賛金
北海道南西沖地震への義援金


1992~1993年度

会長:鷹左右 忠  幹事:磯部 直孝

十郎川を守る会への支援
米山奨学生受入(台湾、膨思淵君:山梨大学学生)
留学生に対する“ふるさと電話”を支援し未使用テレホンカード寄付
バングラディシュ学校創立協力金
アイオワ少年野球チーム訪問例会


1991~1992年度

会長:中村 盛  幹事:大沢 良一  会長代行 直前会長:三浦 康彦

RI2620地区山梨第一分区IMホスト
テーマ“ふるさとの自然を守るために”
会場:山梨県自治会館
市内5RC合同植樹祭参加
十郎川を守る会への支援
GSE 受入れ協力
在甲東南アジア諸国留学生との交歓


1990~1991年度

会長:三浦 康彦  幹事:鷹左右 忠

十郎川を守る会への支援
雲仙岳災害救援募金 NHK甲府局へ付記第1号
地区次期会長研修会のホスト役引受 会場:山梨学院大学
イラン、フィリピン、イスラエル災害救援募金


1989~1990年度

会長:古屋 忠彦  幹事:中村  盛

市内5RC合同植樹祭「ロータリーさくらの森」緑化奉仕事業への参加
GSE ホスト役引受
十郎川を守る会への支援


RI認証:1989年3月13日

◎認証状伝達式(チャーターナイト)

時 :1989年5月28日
場所:岡島ローヤル会館
会長:古屋忠彦
幹事:中村 盛 会員35名

〈創立記念事業〉

甲府市制百周年記念事業基金への協賛金寄付
「21世紀・山梨の都市化」視聴覚教材用ビデオテープ
山梨県・甲府市・甲府商工会議所へ寄贈
ロータリー財団及び米山記念奨学会への寄付


創立総会

時 :1989年2月17日
場所:岡島デパート クリスタルホール
会員:26名 
スポンサークラブ:甲府RC